じゅうけん

じゅうけん
I
じゅうけん【重圏】
二重の圏点。 二重まる。
II
じゅうけん【銃剣】
(1)銃と剣。

「~類」

(2)小銃の先につける短い剣。 通常はさやに収めて腰につるし, 戦闘や儀式などの際に銃の先端に装着する。 また, その剣をとりつけた小銃。 剣つき鉄砲。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”